FREE WORD
連絡したい方へ

ムラタキカイ村田機械株式会社

最終更新日

世界のモノづくりに欠かせない企業

機械
設備
機械
製造
伏見区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

世界シェアトップの繊維機械 1本の糸から豊かな社会を実現

京都企業ならではの、 伝統工芸「組紐」を活かした新素材開発

    BtoBメーカーとして、世界中の繊維業界・物流業界・液晶業界・自動車業界を支える生産設備や情報機器の提供を行っています。
    特に世界のリーディングカンパニーとなっている繊維機械の分野では、速乾性・耐久性・保温性など、衣類をつくる糸自体に機能を持たせたり、糸を結び目なくつなぎ合わせるなど、従来の糸作りの常識にとらわれない画期的な技術を開発し、人々の衣類環境を支えています。

    会社の強み

    当社の強みは、世界に誇る技術力があること、そして、一人一人の守備範囲が広いこと。
    既存のものを新しい視点で掛け合わせることで生まれるイノベーションを起こすには、仕事の細分化はご法度。一人一人が幅広い知識や経験を兼ね備え、その力を結集することで、常識を破る新しい独自の製品が生まれます。
    村田機械の製品が世界中のモノづくりを支えているのはこうした理由があるからです。

    会社の理念

    「私たちは、つねに新しい技術を創造し、お客さまに喜ばれる製品の提供を通じて、社員ひとりひとりの幸せと豊かな社会の実現をめざします。」

    メーカーの使命である「技術革新」、お客様の期待を超えるモノづくりを通じた「社会貢献」、そして、それを担う社員ひとりひとりが活き活きと働くことができる会社になることを企業理念に掲げ、日々一歩でも近づける様に邁進しています。

    法人名
    村田機械株式会社(ムラタキカイカブシキガイシャ)
    業種
    機械設備,機械,製造
    事業内容
    繊維機械、ロジスティクスシステム・FAシステム、クリーン搬送システム、工作機械、情報機器・通信機器の製造販売
    創業
    1935年07月
    資本金
    90000万円
    従業員数
    男性人、女性人、合計:3000人
    売上高
    1642億円(2015年03月期)
    代表者
    代表取締役社長  村田 大介(ムラタ ダイスケ)
    本社所在地
    〒612-8686
    京都市伏見区竹田向代町136
    本社電話番号
    075-672-8111
    本社FAX番号
    075-672-8306
    本社・事業所所在地
    伏見区
    京都府外
    東京都・愛知県・大阪府ほか全国および海外
    ホームページURL
    http://www.muratec.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    お客様の満足のために

    機械南区/伏見区

    株式会社メカテック

    最終更新日

    分析計測機器の総合メーカーです

    機械南区/京都府外

    株式会社堀場製作所

    最終更新日

    機械の力で化学に貢献

    機械山城

    株式会社DFC

    最終更新日

    製造一筋80余年・伝統、技術、信頼が生きる

    機械山科区/京都府外

    株式会社砂﨑製作所

    最終更新日

    ものづくりのプロ集団 ~共存共栄の精神~

    機械南区/京都府外

    旭光精工株式会社

    最終更新日

    未来へ繋ぐ発展は一歩一歩の確かな今日から

    機械山科区

    株式会社ヤマダエレホン金属

    最終更新日

    常に他社より半歩進んだ技術力

    機械中丹

    株式会社白金製作所

    最終更新日

    世界一を目指して挑戦を続けるBtoBメーカー

    機械左京区/京都府外

    株式会社イシダ

    最終更新日

    最終製品の製造なので、社会のどこで役立っているか実感できる

    機械山城

    洛陽技研株式会社

    京都市