FREE WORD
連絡したい方へ

ソウデンキョウノアジ ナカムラ相伝京の味 なかむら

最終更新日

歴史とともに培われた変わらぬ味を伝えたい

飲食
伝統
飲食
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    相伝京の味なかむらの歴史は、文化文政の頃、鯖街道を通じて、ぐじやさば、かれいなど若狭ものを資源に恵まれない京都に運び、都の公郷衆に供することを生業とした初代若狭屋清兵衛にさかのぼります。
    現在は、五代目中村文治が、180余年続く暖簾を守っております。
    「即味心也」を肝に銘じて、代々一人の世継ぎだけに伝える「一子相伝」を頑なに守り精進を続けております。

    代表者からのメッセージ

    なかむらには、「一子相伝」という家訓がございます。
    「一子相伝」で伝えられる料理は、秘伝の調理法を親から子へ口伝されるものではございません。
    先代から口では教わることのできない調理法とともに、料理とお客様への謙虚さ、一期一会の心意気を受け継ぎ、日々精進してまいります。

    会社の特色

    若狭ものを扱う魚問屋として開業した初代、二代目が調理の技を磨き、芸事に通じ、茶をたしなみ茶懐石を得意にした三代目中村庄三郎が、屋号を「中庄」として、なかむらの料理の要を作りました。観世流謡曲師範の四代目中村正蔵が、能楽への夢を捨て、京料理なかむらを設立し、相伝京の味なかむらの基盤を築きました。

    法人名
    相伝京の味 なかむら(ソウデンキョウノアジ ナカムラ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    飲食伝統,飲食
    事業内容
    料理屋
    創業
    文化文政年間
    従業員数
    男性4人、女性4人、合計:8人
    代表者
    中村 元計(ナカムラ モトカズ)
    本社所在地
    〒604-8093
    京都市中京区富小路通御池下る
    本社電話番号
    075-221-5511
    本社FAX番号
    075-221-4411
    本社・事業所所在地
    中京区
    ホームページURL
    http://www.kyoryori-nakamura.com
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京都最古の花街で四季折々の京料理を味わう

    飲食上京区

    おかもと紅梅庵

    最終更新日

    大人のための隠れ家カジュアルイタリアン

    飲食中京区

    トラットリア ラ・パーチェ

    最終更新日

    自然派の食事処

    飲食北区

    旬新旬味ゆかい

    最終更新日

    普段使いの京風創作和食料理です

    飲食東山区

    川村料理平

    最終更新日

    食文化で、みなさまの健康やくらしを豊かに

    飲食中京区/京都府外

    株式会社魚国総本社 京都支社

    最終更新日

    サラダが美味しい洋食レストラン

    飲食中京区

    サンチョ株式会社

    最終更新日

    食文化への貢献

    飲食北区/左京区

    株式会社アスモフードサービス

    最終更新日

    精進料理で体も心も元気になっていただけます

    飲食左京区

    株式会社雍州路

    最終更新日

    「一期一会の心ばせで、真のもてなしを」

    飲食中京区/京都府外

    株式会社 たん熊北店

    京都市