ケーイーエスカンキョウキコウ特定非営利活動法人KES環境機構
はじめよう、環境経営
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
KESは、中小の組織や環境問題に取り組み始めた組織でも、環境改善活動が比較的容易に実践できる仕組みとして、2001年4月よりスタートした「環境マネジメントシステム」です。
創立以来4,000社を超える事業者に登録されており、各地域とも連携し、全国規模での活動を行っています。
会社の強み

KES審査登録のメリット
1 省エネ・省資源・リサイクルなどによりコストダウン
できる。
2 環境にやさしい企業として認定され、取引等も有利に
なる。
3 企業の社会的責任の証明になる。
4 企業信用力が向上する。
5 環境管理体系(PDCA)が経営管理にも応用でき
る。
6 法規制順守に対応でき、環境リスクを回避できる。
7 従業員の環境意識が高まる。
会社の特色

KESは、事業活動による環境への負荷を減らし、環境経営の推進に役立てる仕組みです。
1 シンプルなシステム
~ISO14001の下に2ステップを用意
2 お得な審査登録費用
~経験豊富な審査員による安価な相談、審査
3 「環境経営」の機会を提供
~環境改善と経営革新の両立
4 「社会・地域との共生」の機会を提供
~持続可能な発展に寄与する2規格
- 法人名
- 特定非営利活動法人KES環境機構(トクテイヒエイリカツドウホウジンケーイーエスカンキョウキコウ)
- 業種
- 環境環境,エコ,サービス
- 事業内容
- 環境マネジメントシステムの審査・登録
- 京都関連認定制度
-
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
「エコドライブ推進事業所」登録制度
- 設立
- 2007年4月2日
- 創業
- 2001年4月1日
- 従業員数
- 男性6人、女性3人、合計:9人
- 代表者
- 代表理事 内藤 正明(ナイトウ マサアキ)
- 本社所在地
- 〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地京都経済センター 6階 - 本社電話番号
- 075-342-1170
- 本社・事業所所在地
-
下京区
- ホームページURL
- http://www.keskyoto.org/