FREE WORD
連絡したい方へ

ウエソウケンセツ株式会社上宗建設

最終更新日

文化財建造物等の保存修理を通じて社会貢献

建設
伝統
建設
建築
右京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

大本山 妙顕寺 本堂(京都府指定文化財)

    国宝・重要文化財建造物等の本来の姿を変えずに保存修理することが、堂宮大工の仕事です。上宗建設はその技術を後世に伝えていきます。

    代表者からのメッセージ

    転職を考えておられる皆様、社寺建築と聞くと小難しく思われるかもしれませんが、我々が現場監督に重要視しているのはお客様や職人さんと上手くコミュニケーションをとれるかどうかというところです。社寺に対する技術や知識は頼れる大工さんや先輩社員がバックアップしてくれますので、興味がある方はぜひ採用担当までお問い合わせください。

    会社の強み

    仁和寺 九所明神 本殿(重要文化財)

    1880年創業以来、国宝・重要文化財、社寺・数寄屋建築の保存修理と同建造物新築の設計・施工を担う堂宮建築技術集団として歩んでまいりました。今まで培った経験と実績をこれからも活かしていきます。

    会社の特色

    現場風景

    建設業に対する一般的なイメージとは違い、現場では比較的ゆっくりとした時間が流れています。また、有給休暇も取得しやすく残業も少ないためプライベートや家族との時間を大事にできる環境です。

    会社の理念

    創業以来百有余年「至誠一貫」を社是として仕事をして参りました。これからも尚一層皆様方のご期待に添うよう研鑽、努力を積んでまいります。

    法人名
    株式会社上宗建設(カブシキガイシャウエソウケンセツ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    建設伝統,建設,建築
    事業内容
    社寺数寄屋建築、一般建築設計施工
    設立
    1949年4月1日
    創業
    1880年01月
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性13人、女性1人、合計:14人
    代表者
    榎原 一廣(エバラ カズヒロ)
    本社所在地
    〒616-8057
    京都市右京区花園木辻南町7-40
    本社電話番号
    075-463-8151
    本社FAX番号
    075-463-9593
    本社・事業所所在地
    右京区
    ホームページURL
    https://www.uesou-kensetsu.com/
    アピールポイント
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    “共に豊かに” “古い常識を変える”

    建設山科区

    株式会社ダイシン建設

    最終更新日

    地域密着50年、安心・安全・責任施工

    建設右京区

    株式会社長谷川

    最終更新日

    建設リースのパイオニア

    建設伏見区/京都府外

    大和リース株式会社

    最終更新日

    地域に密着した施工管理を行います

    建設南区

    株式会社笹原建設

    最終更新日

    人財を創り 暮らしを造り 笑顔をつくる

    建設南丹

    株式会社石村組

    最終更新日

    すべての仕事に誠意をもって挑む

    建設中丹

    大立工業株式会社

    最終更新日

    葺き返る瓦、生まれ変わる家

    建設伏見区

    北村仁司瓦店

    最終更新日

    安心・安全 チームでフォロー

    建設西京区

    平安建設株式会社

    最終更新日

    人がいる、街がある。そこに私たちがいます

    建設西京区

    株式会社高塚工務店

    京都市