FREE WORD
連絡したい方へ

ミヤガワヤネコウギョウ有限会社 宮川屋根工業

最終更新日

江戸時代は正徳から約300年、社寺の屋根を葺き続ける

その他
その他
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    世界文化遺産に登録される京の有名社寺を中心に全国の屋根を葺いています。檜皮葺は、奈良時代以前からの技術ですが、材料の檜皮も竹釘も植物そのものです。自然の理にかなった素晴らしい日本独特の技術です。江戸の中期より約300年間、この技術を守り、次の世代へと受け継いでいきます。

    代表者からのメッセージ

    我々は檜皮葺師(屋根葺師)という職人です。職人ですから、腕一本で生きていく世界です。しかも葺き上げた屋根は形として残ります。定年退職とは無縁の世界ですし、確かな技術さえ持っていれば、一生携わっていく事ができます。しかし、実際の業務は地味な作業の繰り返しです。何事もそうだと思いますが、小さな事の積み重ねが、後々とてつもなく大きな力になっていくのだと思います。

    会社の強み

    一般的な社寺の檜皮屋根の葺き替えサイクルは35~40年です。つまり、ちょうど一代分に当ります。先代が良い仕事をし、良い技術を提供してくれたことによって、また仕事を頂ける。この流れを代々守り続けています。ですから、今の我々は次の世代の事を考えて日々仕事をしています。「優れた伝統文化を未来に継承する為に日々技術の向上に努める」非常にやりがいのある仕事です。

    法人名
    有限会社 宮川屋根工業(ユウゲンガイシャ ミヤガワヤネコウギョウ)
    業種
    その他その他
    事業内容
    社寺・茶席の屋根の檜皮葺・屋根板葺・銅板葺請負業
    創業
    1712年(正徳2年)8月
    従業員数
    男性10人、女性3人、合計:13人
    代表者
    宮川 義史(ミヤガワ ヨシフミ)
    本社所在地
    〒604-0985
    京都市中京区麩屋町通竹屋町上る舟屋町415番地
    本社電話番号
    075-231-3396
    本社FAX番号
    075-212-2040
    本社・事業所所在地
    中京区
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    iPS細胞の研究成果を社会に還元する

    その他左京区

    iPSアカデミアジャパン株式会社

    最終更新日

    「人」「組織」「社会」を元気にします

    その他中京区/伏見区

    株式会社ウェル・カム

    最終更新日

    環境にやさしい活動の輪を広げる拠点施設

    その他伏見区

    京エコロジーセンター

    最終更新日

    世界を変える仲間をつくる。

    その他中京区

    株式会社ストライク

    最終更新日

    江戸時代、京都発展の基盤であった高瀬川流域の再生!

    その他中京区

    特定非営利活動法人 京都高瀬川繁栄会

    最終更新日

    皆様の快適な生活環境づくりをサポートします

    その他南区

    公益社団法人京都保健衛生協会

    最終更新日

    近畿一円をまたにかけた会計事務所です!

    その他南区/京都府外

    京都税理士法人

    最終更新日

    安心の年間15万人ご来店

    その他東山区

    レンタルきもの岡本

    最終更新日

    ホームページ制作とナレーション録音、パワーポイント制作

    その他下京区

    有限会社ティーステップ

    京都市