FREE WORD
連絡したい方へ

ユリロール由利ロール株式会社

最終更新日

表面仕上加工機械の総合メーカー

機械
機械
製造
右京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

社屋 外観

    インターンシップ予定あり

    当社の技術は家庭やオフィスはもちろん、あらゆる生活空間の中に生きています。
    例えば、食品の包装材から紙・繊維製品、フィルム、合成皮革、建築材料等の多くの生活用品に活用されております。近年では、リチウムイオン二次電池やモバイル端末向基板といった電子機器にも広く利用され、燃料電池・太陽電池材料など、ロールプレスを通じて環境エネルギー問題にも貢献しております。

    先輩からのメッセージ

    当社では社内一体となって物作りをする為、従業員同士の繋がりがとても深いです。
    現在、私はお客様に当社のロール・機械を購入し使って頂くための営業部門に所属しています。製品の基本的な技術知識や魅力をどの様にアピールすれば良いかを、先輩方から教えて貰っています。
    お客様から信頼される様な営業マンを目指して日々仕事に励んでいます。
                 2024年4月入社 平野愛音

    会社の特色

    社風・職場環境
    当社で製作する機械は全てオーダーメードであり、それぞれに当社独自の技術と最新の技術が盛り込まれております。当社では全ての受注が機械の新規開発に相当し、各々の受注にプロジェクト的なチームが組まれ、各部署が協力し、知恵と力出し合って製作に当たります。従って当社では各部署間の協力体制が自然に形成されており、それぞれの距離が大変近いのが特徴です。

    法人名
    由利ロール株式会社(ユリロールカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    機械機械,製造
    事業内容
    機械とロールの総合メーカー
    製紙、不織布、フィルム、電子回路基板、二次電池電極等の仕上加工機械および自動包装機の製造販売
    京都関連認定制度

    京都府元気印中小企業認定制度(中小企業応援条例に基づく認定制度)

    設立
    1955年1月7日
    創業
    1909年02月01日
    資本金
    10000万円
    従業員数
    男性76人、女性4人、合計:80人
    売上高
    25億円(2023年12月期)
    代表者
    代表取締役社長  由利 修(ユリ オサム)
    本社所在地
    〒615-0037
    京都市右京区西院南井御料町6-4
    本社電話番号
    075-322-5008
    本社FAX番号
    075-322-5066
    本社・事業所所在地
    右京区
    ホームページURL
    http://www.yuri-roll.jp
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    4名

    合計

    4名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    2名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    ◆形式:対面式
    ◆対象学年:短大1年生, 大学1年生, 大学2年生, 大学3年生, 修士1年生
    ◆受入時期:2025年2月3日(月)~6月30日(月)
    ◆申込期間:通年
    ◆実習内容:精密複合旋盤へのデザイン入力工程を体験して頂きます。
    ◆実習時間:13時30分~15時00分
    ◆実習先の所在地:京都市右京区西院南井御料町6-4
    ◆おすすめポイント:完全受注生産での機械作りを体験できます。
    ◆選考フロー等特記事項:なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    管理部 大野博司

    TEL

    075-322-5008

    FAX

    075-322-5066

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    設計はコンピューターができない仕事だ

    機械下京区

    株式会社テクノリンク

    最終更新日

    科学技術の未来に貢献します

    機械下京区/京都府外

    ヤマト科学株式会社

    最終更新日

    包容力のあるテクノロジー

    機械南区

    株式会社共立工機

    最終更新日

    常に新技術の創造を

    機械南区

    内外特殊エンジ株式会社

    最終更新日

    世界一を目指して挑戦を続けるBtoBメーカー

    機械左京区/京都府外

    株式会社イシダ

    最終更新日

    オプトメカトロニクスのクリエーター

    機械南区/西京区

    株式会社大日本科研

    最終更新日

    各種金属鋳造から加工まで一貫生産!

    機械山城

    株式会社プロト

    最終更新日

    未来への創造

    機械下京区

    いちよしエンジ株式会社

    最終更新日

    京都発 世界を驚かせるものづくりをしよう

    機械下京区/南区

    共進電機株式会社

    京都市